【TGS2018】主にスクエニブースのグッズを撮影してきました

TGS2018のビジネスデイに行ってきました。

今年も去年に引き続き、FF15の”イケ面”を被り、自分の顔が映りこまないよーにしてきましたよ~~ww
44081499844_7aa155db89_z.jpg

このイケメンで撮影してた横でなななんと、セガの吉田さんが「あ、この人このブログの人だ」と気づいたらしくwTwitterでお声がけいただきました。
イケ面、顔は隠せても、全体的に目立ち過ぎぃ


今回は時間がないので、主なものだけご紹介して、
詳細は全てFrickrにてご覧いwただきたい!
はしょりすぎ~~~~( ̄ー ̄)

すまん、私明日の朝健康診断やねん!!

一番最後にスクエニMD部ナベさんに質問した内容とご回答を記述しておきました~。


さて、
フィギュアの種類としてはブリングアーツが主な展示に、
シリーズでは、ニーアとキングダムハーツ3のグッズがたくさんありました。


事前に発表されている新商品は以下の通り。
【BRINGARTS】
・ドラクエ11アクションフィギュア「ベロニカ」「セーニャ」の塗装(彩色)サンプル。
姉妹2体セット+ホイミスライム付きで発売予定
・ドラクエ11 マルティナ 原型展示
表情替え顔、手パーツ、武器、おまけで「ベビーパンサー」も付属。
・ドラクエ3 主人公
・KINGDOM HEARTS II ブリングアーツ シリーズから「ソラ ハロウィンタウンver.」と「ソラ クリスマスタウンver.」が予約開始です!! ハロウィンタウンver. store.jp.square-enix.com/item/MKH051336… クリスマスタウンver. 
・『ニーア オートマタ』からA2のブリングアーツが登場!付属パーツはロングとショートの2種類の髪型の頭部パーツ、マウントが可能な白の哀哭、白の矜持、四〇式戦術刀の武器3種類、さらに、作中で印象的な森の王が乳母車ごと付属する
・『ニーア オートマタ』から9Sのブリングアーツが登場!9Sの特徴である付属パーツはハッキングエフェクトの他に、自爆モードの下半身、ブラックボックス、可動仕様のポッド、マウントが可能な黒の誓約と黒の血盟、換装可能な2Bの腕、と多彩で豊富。
・ニーア シリーズの新規開発商品"コインバンク"、"珪藻土コースター"、"メタルキーホルダー"をコンサート初展示しました!※一部監修中サンプルです。
・ニーアオートマタ ブリングアーツ用武器コレクションの彩色原型も初公開!箱ガチャタイプの商品仕様です。
・ニーアレプリカント 青年ニーアの原型初公開!エミールは原型制作中につき、続報をお待ちください!
・ニーアオートマタ ブリングアーツ シリーズからアダム&イヴの原型公開!
・ニーアオートマタ ブリングアーツ シリーズよりデボル&ポポルの彩色原型も初公開!
・ニーアオートマタ ブリングアーツ シリーズから2B ver.2の彩色原型が初公開です!
・9S(ヨルハ九号 S型)が使用するショルダーバッグを本革で製作。日常使用できるコレクタブルアイテムとして登場です!



◆FF9より、ジタン、ガーネット、ビビのブリングアーツが初展示です。
IMG_9798edit


IMG_9799edit

IMG_9803edit


IMG_9804edit

IMG_9801edit


◆アリーナのブリングアーツも初展示です
IMG_9895edit


IMG_9881edit

◆キングダムハーツ3より、アクセルのブリングアーツも初展示です。
こちらは6ホールのスクエニの試遊とフォトブース横に展示されていました。

IMG_0132edit
フォトブースで撮影した方が一人通るのがやっとなくらいの細い通路の脇に展示されているので、
一般デイでゆっくり撮影するのは厳しい状況です。


以上が初展示というか、たぶん初アナウンス商品。
続いては、事前にTwitter等で発表されていた商品です。
めっちゃ端折るよ~

◆ニーアの2Bと9Sのドルフィ
でかい!!高い(8万超え)!!だけれどすごいクオリティ!!!!
IMG_9849edit

IMG_9847edit

これはたまらんなっっ(;゚д゚)ゴクリ…
IMG_9922edit

IMG_9962edit


IMG_9967edit


ニーアオートマタ ブリングアーツ シリーズよりデボル、ポポルの彩色原型も初公開!
IMG_9960edit


・ニーアオートマタ ブリングアーツ シリーズからアダム&イヴの原型公開!
IMG_9948edit


・ニーアオートマタ ブリングアーツ シリーズから2B ver.2の彩色原型が初公開です!
IMG_9957edit


・DC トレーディング・アーツ これは無色と彩色の全10種類なんだそうです
IMG_9854edit

IMG_9858edit


・FF ブリングアーツ セフィロスとクラウドのアナザーフォームVer.
IMG_9826edit

10年近く前に出たキングダムハーツ 旧プレイアーツのブリングアーツ版ですね!

IMG_9829edit


IMG_9824edit



・ドラクエ11 マルティナ 原型展示
表情替え顔、手パーツ、武器、おまけで「ベビーパンサー」も付属。
IMG_9981edit


・ドラクエ11アクションフィギュア「ベロニカ」「セーニャ」の塗装(彩色)サンプル。
姉妹2体セット+ホイミスライム付きで発売予定
IMG_9992edit

IMG_9983edit


・ドラクエ3 主人公
IMG_9891edit





はい、続きは全てFrickrへ!!
TGS2018


ここからは、スクエニのマーチャンダイジング事業部の渡邊さんへの質問といただいた回答をご紹介します。

といっても、ナベさんは今日はTGSへは来られないとのことでした~~Σ(゚д゚lll)ガーン

でも6,7年前にお名刺交換させていただいたので、ご本人に連絡とって質問だけ投げてきました。
おばちゃんになるとね、図々しいのぜ!!

Q1:最近プレイアーツ改の情報があまりないのですが、しばらくはブリングアーツを主力商品にするのでしょうか?

A1:(ナベさんからの回答)
ブリングアーツはPA改と同じ生産ラインで開発を行っていて、いま技術的に工場の開発ラインを安定させるために全力を出しています。PA改の開発も行なっていますが、まずはブリングアーツの生産ラインを安定させることを優先しているため、PA改のラインナップのお披露目ができていない状況です。PA改原型も引き続き開発を行なっているのでご安心ください。

ブリングアーツとPA改のラインナップの違いについては、PA改では様々な事情で発売することができなかったタイトルやキャラクターをブリングアーツで出していきたいと考えています。
過去のレジェンドタイトルのキャラクターの仕込みもかなりたくさん制作しています。

アメコミキャラクターは当初PA改で展開しはじめたときと市場環境も変わってきたので、違うアプローチを模索中です。企画は進行しているので、発表をお待ちいただければ幸いです。


Q2:クラウド+フェンリル プレイアーツ改のクラウド本体は、既に発売済みの単体のACクラウドPA改との差異はあるのでしょうか?

A2;お顔については差はありません。ただ、フェンリルに跨る為に股関節だけは異なる仕様になっています。

以上です。


今回の私の購入品はドラクエ11主人公のイレブンちゃんです!!
すべての写真-1697
いやはや、ドラクエの可動フィギュアって10年~12年ぶりですかね?!
ありがとう、スクエニ様ぁぁぁ!!!

あと、やっとKHの日傘を買いましたが、なんかもう涼しくなってきましたね~

みなさんも風邪などひかず、ご自愛ください~

他、TGS1日目のまとめはこちら
→TGS:「東京ゲームショウ2018」ビジネスデー1日目、スクエニ関連ニュースまとめ(FF-Reunion)
関連記事

1 Comments

-  

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2020/04/12 (Sun) 01:18 | REPLY |   

Post a comment